浸剤(ハーブティー)|ハーブの利用法

ハーブの利用法『浸剤』

浸剤 Infusion

ハーブティーと一般的に呼ばれているもので、手軽にハーブを利用することができる方法です。

この方法は、香りや色合いを楽しむことができ、ハーブの水溶性の有効成分を得ることができます。

など柔らかい部分を使用し、ローズ・ミントなどよく知られるハーブの多くは心材に適しています。

浸剤には「温浸剤」「冷浸剤」があります。

温浸剤 Hot Infusion

熱湯を用いて作る浸剤。
発汗作用などを求めるときに用いる方法です。

【材料】1回分(200㎖)
  • ドライハーブ1~3g(小さじ半分~大さじ1)
    フレッシュハーブの場合2倍の量

【作り方】

step
1
マグカップやポットに入れ、沸騰したお湯を注ぐ。

step
2
蓋をして2~5分。

step
3
茶漉しなどで濾して出来上がり。

日持ちしないので、飲用の都度作るのがいいけど、冷蔵庫で半日保存可能。

冷浸剤 Cold Infusion

を用いて作る浸剤。
粘液質を含むハーブを使用するときに用いる方法です。(マーシュマロウ根など)

【材料】1回分(200~400㎖)
  • ドライハーブ1に対し、水10~20の比率
【作り方】

step
1
上記の分量を入れ、冷蔵庫で一晩浸す。

step
2
茶漉しなどで濾して出来上がり。

雑菌が入らないように注意。

 

参考文献

参考文献 『メディカルハーブ―薬用ハーブ完全図解ガイド)』ペネラピ・オディ著 英国ハーブソサエティ編/日本ヴォーグ社(1 ...

続きを見る