-
FIAT500のバッテリーを交換する
FIAT500のバッテリーの交換をしました。 約3年半経ってやっと交換しました…。 2年経った時、ディーラーさんに交換したほうがいいですよと言われたけれど、まだまだいけそうだったので交換しませんでした。 3年半もったのは ...
-
AUTOGLYM・Car care FIAT500・Car care
オートグリムの中ではじめに揃えるものは???
オートグリムはたくさんの種類があるけど、まずどれをそろえるの?? 約30年オートグリムを愛用している主人が、 いつも楽しそうに洗車し、ピカピカ自慢をしてるので、 洗車初心者の知人から、こんな質問を受けました。 オートグリ ...
-
FIAT 500のミッションの変速ショックの改善
変速ショックの改善対策にマキシマムドライブEXをつけてみた フィアット500はちょっとミッションが・・・。 なところがある。 シフトチェンジのショックの記事はこちら 1台前のフィアット500 ...
-
FIAT500 PopとLoungeの違いを比較する
FIAT500の PopとLoungeの違い 車を購入するときに悩むのが、車種を決めた後、どのタイプ・クラスにするか!?ですよね。 そこで、FIAT500のPopとLoungeの違いを個人的なメリット、デメリットを勝手に ...
-
FIAT500のシフトチェンジのショック
FIAT500のシフトチェンジのショック FIAT500の1.2POP は、ギアチェンジが苦手なように感じます。 1年間1.2POPに乗り、ギアの不具合で1年の内、計3か月近く修理に入庫するということになりました・・・ ...
-
オートグリム「インテンシブ・タール・リムーバー」の意外な使い方
インテンシブ・タール・リムーバーとは? 車で高速道路などを使い、山や、海に。そのたびに車にびっしりとタールや虫などがこびりつく!!! これって、なかなか落ちにくい…。 そこでこのオートグリムのインテンシブ·タール·リムー ...
-
皮革シートをオートグリムの『レザー・ケア・バーム』と『レザー・クリーナー』を使ってキレイにする♪
FIAT500の本革シートの汚れが気になるので手入れをする シートが意外に汚れているのを発見!!!Σ(´Д`lll)!! 濃い色の部分はあまり汚れが目立たないけど、クリーム色の部分が結構汚れてる…。 やっぱり使っていると ...
-
『銅グリス』(カッパーグリス)をフィアット500に使ってみた
『銅グリス』というものが気になったので、フィアット500に使ってみた♪ FIAT500の電気系の弱点を改善すべく、銅グリス(カッパーグリス)を入手しました。 上り坂の加速時にパワー不足を感じたり、エアコンを強くしていると ...
-
オートグリム-バンパー&トリムジェル|基本3点の次に揃えるのはコレ!
オートグリムで基本3点の次に揃えるのは、バンパー・ケア用ジェル 洗車にはシャンプーとスーパーレジンポリッシュで事足りるのだが、ワックスがけの時どうしても塗装面以外にもワックスが付いてしまう。 そんな問題を楽に解決してくれ ...
-
オートグリム ハイ・デフィニション・ワックスの使い方とレビュー
『これってどう⁉』とか、気になる人が多いと思う。 私は気になる!こんなに高いの必要なの⁉スーパーレジンポリッシュで十分でしょ! オートグリム歴20年以上の主人が語るには、艶・光沢ともにオートグ ...
-
FIAT500 後ろのナンバープレートのフレーム問題
フィアット500ナンバープレートのフレーム問題 洗車の時に手をケガする問題。 ナンバープレートカバーが、前は付いていても、後ろにはないFIAT500。 ディラーオプションにあると思ったら、それは前用で、後ろには付けられな ...
-
オートグリム バンパー&トリムジェルの意外な使い方!
オートグリムのパンパー&トリムジェルの意外な使い方 オートグリムを使い続けて約20年の主人がやっている裏ワザ!!を教えます! オートグリムのバンパー&トリムジェルとは 未塗装のウレタン部の保護と艶出しに効 ...
-
本革シートの手入れにはオートグリム「レザー・ケア・バーム」がいい!
本革シートの手入れにはレザー・ケア・バームが必須? 本革シートのお手入れの仕方は、メーカー・ディーラーでは、「乾拭きで良いですよ。」と手入れについては明確に返答してくれません。 そのまま鵜吞みにすると、数年後には、ひび割 ...