唐辛子なのに旨味たっぷり♪辛いけどおいしい唐辛子『本鷹(ほんたか)』

2020年2月3日

辛いけどおいしい唐辛子『本鷹』

うちの料理に欠かせない唐辛子『本鷹』

よく見かける「鷹の爪」より一回り小さく、実が2~3㎝ほどの大きさの唐辛子。 1本の苗にたくさんの実がつき、たくさん収穫できました。

 

乾燥させて瓶に保管。

500mlの容量の瓶

 

料理に使うと、これがおいしい‼ 辛いけど旨味がある!

いろいろな種類のとうがらしを食べ比べたわけではないが・・・。

もともと辛いのが苦手だったけど、これを食べてとうがらしがおいしいものだと認識しました。

 

とうがらし「本鷹」とは?

本鷹とは

現在一般的に『鷹の爪』と呼ばれる房なりの鷹の爪は、近年になって八つ房とうがらしと交雑したと考えられる品種です。 このとうがらしは、それ以前の日本で栽培されていた原種に限りなく近い品種です。 実は小振りで皮は薄く商用には向きませんが、何とも言えない甘さを感じる旨味と凛とした辛味、そして乾燥時でも美しさがあります。 8年前にこの品種と出会って、それ以降は当園で管理しています。 滅多と目にする機会のない日本の心が宿るとうがらしです。 9号以上の鉢に植えると見事な枝ぶりに沢山の実を付けてくれます。 本当に特別な思いの逸品です。

Capsicum annuum (トウガラシ) 高さ 50cm~80cm 株間 50cm 果実の大きさ 横0.6~0.8cm 縦2~3cm スコヴィル値 50,000 スコヴィル値とは・・・ 単純に言うと、水で何倍に薄めれば辛さがなくなるのかという単位です。

出典:shop「とうがらし芥川」より https://item.rakuten.co.jp/cayenne/002-215/

 

『本鷹』の粉末

 

とうがらし『本鷹』を栽培する

一番初めは「とんがらしの芥川さん」で本鷹の苗を買いました。

育てるとたくさん実がなり、なっている姿が意外とかわいい♪

 

本鷹の使用例は、ペペロンチーノを二人分作るのに1本使用。

しかし!種を入れると、とーーーっても辛い!ので、種は取り除いて使用。

皮膚の弱い人は要注意!!! 素手で触るとかぶれる場合があります。 (うちの主人はかぶれます!結構痛いみたいです・・・。)

取り除いた種を瓶で保管。

たくさん種が集まったので、発芽したらいいなぁ的な感じで蒔いてみたら発芽しました!

苗を購入して以降、毎年栽培にトライ。

春先にプランターに種を蒔いて発芽させます。

結構発芽率はいいです。 2月には種まき!(寒いからビニールハウスの中で・・・。) 地域にもよるけど、苗をなるべく早く大きくしないと、収穫が秋なので間に合わない‼ 寒くなると実が赤くならず枯れてしまいます・・・。

さらにポットに移し、苗を大きくする。

大きくなった苗を大きなプランターや、地植えをする。株間は50㎝で。添え木が必要。 その後、実がなるまで大事に育てます。

一株でたくさん収穫できるので、いろいろな料理に♪ おつけものや、辛味噌を作っても◎♪

 

注意ポイント

いろいろな種類のとうがらしを育てると、いろいろ交雑して大きなとうがらしとか、ピーマンみたいな辛くないとうがらしとかできてしまいます・・・。

 

トウガラシの効能

↓効能・利用法についてはこちら

トウガラシ(カイエンペッパー)のハーブとしての効能・利用法|Chili pepper

トウガラシ(カイエンペッパー)Capsicum frutescens トウガラシのハーブとしての特徴 トウガラシは野菜の ...

続きを見る

 

我が家では、なくてはならない調味料になりました!