簡単に手作りできるネコ用の肉球クリーム

2018年10月12日

ネコの肉球用にミツロウを使ってクリームをつくる

 ネコの肉球をよく見ると、カサカサしているところがある…。 ネコにも肉球クリームでお手入れしてあげよう♪

クリーム塗りました。ぷにぷに♪つやつや♪

肉球クリームとは?

猫のとても繊細な肉球は、乾燥しやすくガサガサになることがよくあります。肉球のケアのためのクリームが、肉球クリームです。

肉球クリームの効果

  • 肉球を保護・保湿
  • 滑り止め効果
  • ひび割れからのバイ菌侵入を予防

購入して使用する場合、肉球クリームは、犬用、犬猫用などありますが、猫には使用しないほうがよい香料(アロマオイル)を使用しているものがあるので注意して選びましょう。

いろいろな種類の犬猫用の肉球クリームが販売されています。ネコにもいい肉球クリームがたくさんあります。

↓参考に。市販している肉球クリーム

天然素材のミツロウを使って肉球クリームを作る

ネコは特にペロペロなめることが多いので、肉球クリームには、香料などが含まれてない、なめても安全なものを使用したい。

自分で作れば何を使っているかよくわかりますよね。簡単に作れるので作ってみました♪

クリーム状にするにはワックス、乳化剤などを使う必要があるが、今回はなめても大丈夫なミツロウを使いました。

【材料】15㎖分

 ●ミツロウ 5g

保湿・柔軟作用で肉球を潤い、保護軟化作用で滑り止め効果

 

ホホバオイル 5㎖

スクワランオイル 5㎖

酸化しにくく抗炎症性、保湿性、浸透性があるため、肉球を保湿・保護し、ベタつきを抑える。 オイルは1種類でも数種類でもOK(計10㎖)ネコにやさしいものを。

ミツロウ

ビーズ状のものが使いやすいです。

ホホバオイル

スクワランオイル

酸化しにくいオイルです。目ヤニ焼けのお手入れにも。

【作り方】

step
1
クリームを入れる容器を消毒する。

湯煎消毒、アルコール消毒どちらでも。

step
2
耐熱容器に材料を入れ、湯煎する。

耐熱容器は注ぎ口のついている方が、後で保存容器に移しやすいです。耐熱の保存瓶で湯煎してそのまま冷ましてもOKです。竹串などを使って混ぜます。

step
3
容器に移し、冷まして固まったら完成。

常温でも、冷蔵庫で冷やしてもいいです。(冷蔵庫で1時間くらい)

メンタム缶

パカッと開いて、ささっと塗りやすい缶。

肉球クリームの使い方

肉球についたゴミやホコリを取り除きます。  

乾いた布や指先にクリームを少量つけてやさしく擦り込む。

肉球がしっとりすれば完了です。

大量に塗ると肉球がベタつくので、その場合はふき取ります。

耳の裏やおなかなど毛の少ないところにも使用できます。

もちろん人にも使用できます。

※直射日光のあたらない涼しい場所で保存。

肉球クリームの代用品

肉球クリームを用意するのが面倒!…というときにはオイルだけ塗るというのも効果があります。

我が家ではスクワランオイルもネコのお手入れに使用しています。

使い方も簡単で、少量指先にとり塗るだけです。

液だれが気になるならバーム状のものも

うちのネコたちはスクワランオイルをなめるのが大好き♪

21年一緒に暮らしたネコもスクワランオイル大好きで毎日舐めてました。