
スイートマジョラムのDATE
| スイートマジョラム | |
| 科名 | シソ科 |
| 属名 | ハナハッカ属 |
| 学名 | Origanum majorana |
| 別名 | マジョラム、マヨラナ、ノッテッド・マージョラム |
| 原産地 | 地中海沿岸 アラビア |
| 種類 | 多年草 |
| 草丈 | 20~40㎝ |
| 花期 | 6~8月 |
若い茎葉、花は肉料理の臭み消しなどに、料理のハーブとして使えます。
乾燥した全草は、ハーブティーとして使えます。
スイートマジョラムの育て方
| 性質 | |
| 耐寒性 | 弱い |
| 耐暑性 | やや弱い |
| 日照 | 日向 |
場所
日当たりと水はけのよい場所を好む。高温多湿に弱いため風通しの良い場所で。
土は乾燥気味を好む。
耐寒性が弱いので、冬は屋外でないところがよい。
剪定
梅雨入り前に、3分の1くらいの高さまで切り戻す。花を咲かせたいときは所どころ切り戻す。
肥料
植え付けには、緩効性肥料を元肥とする。
切り戻し、収穫の後に、液体肥料か緩効性肥料を追肥する。
