タイムのDATE
タイム | |
科名 | シソ科 |
属名 | イブキジャコウソウ属 |
学名 | Thymus L. |
別名 | タチジャコウソウ、イブキジャコウソウ |
原産地 | 地中海沿岸、アジア |
種類 | 低木 |
樹高 | 5~30㎝ |
花期 | 4月~6月 |
すっきりとした香りが特徴的でハーブとしても利用され、殺菌防腐効果があります。
肉料理の臭み消し、防虫効果、ポトフなどの煮込み料理の風味付けに使われます。また、観賞用としてグランドカバーにも適しています。
タイムにはたくさんの品種があるので、料理に使用する場合、品種を確認しましょう。
タイムの育て方
性質 | |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 強い |
日照 | 日向 |
場所
日当たりと水はけのよい場所を好む。多雨多湿に弱いため風通しの良い場所で。
土は乾燥気味を好む。
剪定
多湿に弱いので梅雨入り前に、枝葉が込み合わないようにする。3分の1くらいの高さまで切り戻し蒸れにくくするのもよい。
肥料
鉢植えの場合、春と秋の成長期に置き肥をする。
多肥は根腐れの原因になるため注意する。
地植えでは、ほとんど必要ない。