
ダッシュボードのあたりでビリビリ音がする⁉
走行中にダッシュボードのあたりからビリビリ…「どこから音がするの⁉」って思っていたところ、後日ボンネットを開けてみると、フロントカウルカバースカットルパネルのネジ?が折れていました…。

参考
フロントカウルカバースカットルパネル

フィアットっていろんなところでビリビリ音が発生しやすいような…。
ボンネットの裏のピンはこちらを参考に
-
-
FIAT500のボンネットの裏のパネルを固定するピンが割れたので交換する|インシュレータークリップ
ボンネットの裏のパネルを固定するピンが割れてしまったので交換しました ボンネットの裏のパネルを固定するピンが割れてしまい ...
続きを見る
見た目はきちんと付いているみたいだったけど中の部分が折れていて固定されてなくグラグラでした・・・。

ぱっと見異常なしに見える…。
クルっと回して抜いてみると折れてました。
部品の名前を調べてみると『プッシュリベット』でした。
プッシュリベット

ネットで購入できないか探してみたけど見つからなかったのでディーラーさんで注文しました。
プッシュリベットの品番
品番
0051761163


1個700円(税抜)でした。(2023.6月現在)

プラスチックのリベットなので経年劣化で折れやすいそうです。
ボンネット裏のインシュレータークリップも割れるし…。
プッシュリベットを交換する

取り付け方
step
1リベットを穴に差し、マイナスのドライバー等でねじ込んで完了です。
-
-
FIAT500のボンネットの裏のパネルを固定するピンが割れたので交換する|インシュレータークリップ
ボンネットの裏のパネルを固定するピンが割れてしまったので交換しました ボンネットの裏のパネルを固定するピンが割れてしまい ...
続きを見る